Posted on Leave a comment

免疫力が下がってる?感染症にかからないための必須栄養素はこれ!

今回は、亜鉛が免疫機能を改善する能力と同時に、
C型肝炎、HIVなどを含む
さまざまな危険なウィルスに対して作用することをご説明しましょう。
科学者たちは、亜鉛が風邪の症状の重症度や期間を
軽減させることができると、長きにわたり認識しています。
しかし現在、亜鉛はより深刻なウィルス性疾患に対しても、
同様に作用する可能性があることがわかってきました。

亜鉛の異なる2つのレベルでの抗ウィルス作用

鉛は、細胞の分裂、成長、発達に不可欠なミネラルです。
また、亜鉛はホルモンの産生、食物の炭水化物の分解、
免疫システムの維持を助けます。
強力な抗炎症剤である亜鉛は、抗酸化物質でもあります。
なので、私たちの抗酸化フォーミュラである
ネオガードプラス」には、亜鉛が含まれています。
研究では、亜鉛は2通りの方法でウィルスと闘うことが示されました。
それは、直接ウィルスに作用する方法と、
私たちの体の抗ウィルス活性を刺激する方法です。

全アメリカ人の12パーセントは十分な亜鉛を得ることができていません。
気がかりなことに、65歳以上では、その数が40%に跳ね上がります。
これは、COVID-19ウイルス感染による結果不良と
重度の合併症の影響を最も受けやすい年齢層です。
亜鉛欠乏症の人は、
ウィルス感染症を発症するリスクが最も高いことが、
研究により示されています。
これはいかなる時でも悪いニュースですが、
現在のCOVID-19現在話題になっている
「強烈な喉の痛みを伴うニンバス」の脅威を踏まえると、
特に危険です。
亜鉛欠乏症のリスクが最も高い人々には、
高齢者、炎症性腸疾患(IBD)や
その他の消化器疾患のある人々が含まれます。
さらに、過度のアルコールの摂取や特定の薬物療法も、
亜鉛レベルを低下させる可能性があります。

研究者は、ウィルス複製を阻止する自然な方法を発見した

亜鉛の補給が免疫状態を高める能力があることが、
研究で明らかになりました。
さらに感心なのは、特定のウィルスに対する亜鉛の作用です。
亜鉛が持つ、
ウィルスの複製サイクルとゲノムの転写を妨害する能力です。
言い換えれば、亜鉛は、
ウィルスが増殖してまん延する能力を阻害します。
雑誌『Advances in Nutrition』で発表された研究では、
著者らは、RSウィルスのケースにおいて、
亜鉛がウィルス量の減少を引き起こしたことを報告しました。
ちなみに、亜鉛は、COVID-19と大いに関係があるウィルスである
SARSも阻害することが示されています。
様々な試験で、亜鉛は風邪の症状の
重症度、頻度、期間も軽減させました。

高齢者における免疫防御を高める強力な方法

年齢とともに、免疫系の強度は低下していきますが、
亜鉛の補給は体の防御力を「再び強める」のに
役立つ可能性があることが研究により示されています。
科学者たちは、
「亜鉛補給は、免疫力の向上と高齢者の肺炎などの
 感染症の予防に重要な役割を果たす可能性がある」

と述べています。

亜鉛は、

  • 牧草飼育の牛肉(グラスフェッドビーフ)、
  • 放し飼い(フリーレンジ)の家禽
  • 有機ひよこ豆
  • 平飼い卵(ケージフリーエッグ)
  • カシューナッツ
  • カボチャの種

を食べることにより、食事からの摂取量を増やすことができます。
亜鉛は、「ネオパック」および「ネオガードプラス」の必須成分です。

Posted on Leave a comment

あらゆる感染症に備え、免疫システムを強化しよう!

ここ最近の日本では、
コロナウイルスによる新たな変異株??とされる「ニンバス」の流行が
ニュースになっています。
カミソリを飲み込んだような強烈な喉の痛みが特徴で、
感染力は過去最高レベルとのことで、
不安を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

でも、安心してください。
それがウイルスだろうとその他の感染症だろうと、
自己免疫システムを強化することで対抗できます。

私たちは自分の体を防御する驚異的な能力をもっています。
免疫システムは、毎日身体に侵入する、
数百万というバクテリア、微生物、ウイルス、寄生虫などを
体外に撃墜しているのです。
これらの侵入については、ほとんどの場合、私たちは意識していないものです。
毎回、何かを食べる、飲む、触る、吸い込むことにより、
私たちはこれらが体内に侵入するという危険に犯されるのです。
あなたが意識しなくても、体はこれらが体内に侵入しても、
しっかりと自動的に防いでくれているのです。

私たちの免疫システムの仕事は、これらの侵入者(物)から体を守ることです。
免疫システムは、特に以下の3つのことをして体を守ってくれます。

バリアを張る

体に入ってきたバクテリアやウイルスなどから体を守るよう、バリアを張る。
外側のバリアは、皮膚や粘膜です。

除去する

もし、バクテリアやウイルスなどが体内に侵入してしまった場合、
免疫システムはそれらを認識し、体内で増殖する前に除去します。
これは、腸内でおこります。
私たちの免疫物質の80%以上が腸内でつくられているのです。

戦う

バクテリアやウイルスが体内で増殖し、問題を起こし始めると
免疫システムは防御に入り、それらと戦う物質を送る。

免疫システムをどのようにサポートしますか?

強力な防御をとりましょう。

ネオガードプラスは、すばらしい抗酸化物質のフォーミュラです。
抗酸化物質は、細胞がフリーラジカルの影響を受けるのを防御し、
感染と闘う能力を改善します。
ネオガードプラスはあなたの免疫力を高める
スーパーブースターと言えるでしょう。

ビタミンC

ビタミンCは、肌に強さを与え、細菌と接触するどんな傷も治す、
結合組織のコラーゲンを作ることで肌を守ります。
ビタミンCは白血球の産生の増加を助け、感染と闘う鍵になります。
また、ビタミンCは体の主要な抗酸化物質である
グルタチオンの産生に必要です。
ネオガードプラスには、
ビタミンCが1日の摂取推奨量の500%含まれています。
私たちの体は、ビタミンCを作ることも貯蓄することもできないので、
毎日ビタミンCを摂取することは健康維持に必須なのです。

ビタミンA

ビタミンAは、皮膚と気管を覆う粘膜細胞を含む
幾つかのタイプの細胞の成長を調節することによって、
免疫システムをサポートします。
皮膚や粘膜細胞は、細菌が体内に広がる前に、
細菌を捕らえる役割を果たします。
また、ビタミンAは、免疫反応を調節し、抗体を作り病原体を殺す、
白血球の正常な発達を促します。

ビタミンE

ビタミンEは、抗酸化物質の一つであり、
あなたの免疫システムをサポートします。
ビタミンEは、免疫システムを含む、全身の細胞壁を構築する脂肪の、
フリーラジカルによるダメージを防ぎます。
ビタミンEが不足していると、免疫システムの細胞は適切に機能しません。
年をとるにつれて、
免疫システムは細菌と闘う細胞の産生を減らしますが、
ビタミンEのサプリメントを摂取することで高齢者の免疫機能が改善されます。

緑茶エキス

緑茶エキスには、特別な抗酸化物質であるエピガロカテキンが含まれています。

ターメリック

ターメリックは解毒剤とみなすべきです。
自然に肝臓を浄化し、殺菌、抗菌作用があります。
免疫の質を高めるのに加えて、
このスパイスは全てのがんのリスクを減らします。
また、抗炎症作用を保持し、体重管理を助けます。
ターメリックは、アルツハイマー病、うつ、関節炎にも効果的です。

ビルベリー

ビルベリーには、フラボノイドのアントシアニンが含まれています。
アントシアニンの強力な抗酸化作用が、
体の組織(特に血管)を、血中をまわっている酸化剤から守ります。
実際、ビルベリーはベリー類の中で最高の抗酸化物質量を含んでいます。

ネオガードプラスで、免疫システムをさらに強化しましょう。

Posted on Leave a comment

新学期スタート!なぜあの子は授業に集中できるのか?

まだまだ暑い日が続きますが、
子どもたちは学校が始まる時期を迎えました。
中にはすでに新学期が始まっているところも
あるのではないでしょうか?
皆さんは新学期を迎えるお子様たちを
どのようにサポートしていますか?
今日はそのサポートのヒントになればと思っています。

新学期をむかえる子どもたちにとって、
バランスよい食生活で十分な栄養を摂取することは
大変重要なことです。
子どもたちが学校でちゃんと授業に集中して学べるように、
今から始められるお勧めの健康法がありますので、
ご紹介しましょう!

(1) 脳に必要な栄養素をしっかり与えましょう!! 

脳の健康に必須な栄養素がバランスよく入っている
ネオセルプラス」がお勧めです。
ネオセルプラス」は集中力と記憶力アップをサポートします。

(2) これからの風邪・インフルエンザシーズンが来る前に
免疫力を強化しましょう!! 

特に子供向けの「ネオガード・チュアブル」といった
自然の抗酸化剤をしっかり摂取することが大切です。
また、健全な腸内環境をつくることは
免疫力強化と深い関係性があります。
でるサポート」には10種類の乳酸菌とビフィズス菌が含まれており、
腸内環境を整え、食べ物の消化吸収を助けますので
こちらもお勧めです。
これらの2つのサプリメントは
特に子どもたちが健全な学校生活をおくるのに欠かせない必需品です!

(3) 脳の働きを良くする食べ物を与えましょう!! 

お子さんが学校へお弁当を持っていく場合は、
健康的な食材を選んでお弁当を作りましょう。
例えば、ベリー類、りんご、なし、柑橘系果物などの
フルーツを入れておくのもお勧め。
さらに、チキン(鶏肉)や魚、牛肉などの
良質のたんぱく質も必要です。
たんぱく質は、子どもたちの集中力の持続をサポートします。
さらに、ナッツや種類などから
ミネラルや脂肪分を摂ることも重要です。
もちろん、野菜もお忘れなく! 
野菜には、健全な心身に必要なビタミン、ミネラル、
ファイトケミカル(植物栄養素)が豊富に含まれています。

(4) 運動をさせましょう!! 

運動のみならずアクティブ(行動的)に体を動かすことは
脳の働きを活発化させ、心身の健康バランスを整えてくれます。
できるだけ体を使える状況をつくってあげましょう。

これらはどれも普段の生活で
簡単に実践出来るちょっとしたヒントばかりです。
ぜひあなたもご自身とご家族の生活の中に取り入れて、
より健康で賢く強い元気な子どもたちを育てましょう!

Posted on Leave a comment

匂いでわかる?10年後の認知症リスク

アルツハイマー病は、私たち誰もが直面する可能性のある疾患です。
現在、この病気は北米における死因の第6位となっています。
最近の科学研究により、嗅覚が脳の健康状態について
多くのことを教えてくれることが証明されました。

現在の医療現場では、
アルツハイマー患者への適切な治療が困難な状況にあります。
どれほど早期に発見されても、
病院は十分な対応ができずにいるのが実情です。
薬物療法の実績は悲惨で、
アルツハイマーや認知症患者の症状を改善するどころか、
むしろ悪化させることが多いのです。

製薬会社は、典型的な利益追求の姿勢で、
偽の宣伝や効果のない治療法を用いて、
死に瀕した患者からお金を搾取しています。
彼らには患者を治す意図はなく、ただ薬の利益を増やすために、
悪化した状態の生活を延ばそうとしているだけです。
悲しいことに、このプロセスで患者とその家族の生活の質は破壊されてしまいます。
さらに悪いのは、彼らに偽りの希望を与えていることです。

明確にしておきたいのは、アルツハイマーの治療が効果的であるためには、
神経変性の予防や修復を助けることができなければならないということです。
それによって、患者がより完全に機能し、
生活の質が改善されなければなりません。
残念ながら、ほとんどの病院では真の治療は使用されず、
提案もされていません。
彼らが売るのは嘘だけで、医師は無関係な基準を使って成功を主張する一方、
患者とその家族は悪化と喪失のみを経験しているのです。

私の臨床研究では長年にわたり、嗅覚の衰えが通常、
記憶障害の前に現れることを示してきました。
私がアルツハイマーのリスクを評価する際に使用するツールの一つが、
匂いを識別し記憶する能力です。
これらの嗅覚テストは、
嗅覚の低下が疾患の高いリスクを示す決定的な証拠を提供します。
実際、私は記憶喪失が現れる
10年前に精神的な衰退を正確に予測することができています。
これらの患者は全員、病気を予防する機会を与えられましたが、
それを断ったということを覚えておいてください。
一方で、私の予防ガイドラインに従った患者たちは、
完全な精神的能力を維持することができました。

適切に実施されれば、この簡単で安価、非侵襲的なテストは、
神経変性が広範囲になり不可逆的になる前に、
高リスク患者を特定するのに役立ちます。
一度特定されれば、私のエッセンシャル・プロトコル、
ネオセルプラスネオクレンズを含む治療を直ちに開始しなければなりません。
悲劇を避けるために、私の脳修復ガイドライン全体を厳密に守る必要があります。

この恐ろしい病気の測定可能な神経変性は
記憶障害の発症約10年前から始まりますが、
私は他の重要なリスク要因も特定しています。
この心を破壊する病気を避けたい方は、私の他の記事もお読みください。

Posted on Leave a comment

【体験談】大学受験生の娘が毎日欠かさず飲むもの

埼玉県 A.K様

以前から娘はネオセルプラスを毎日摂るようにしていました。
ただ、高校に入ってから、学校の通学に往復2時間もかかるため、
疲労がたまっていき、朝起きるのがつらくなっていきました。
そのため、授業に集中できなくなっていき、イライラが増えていきました。

そんなときに、ネオスプリングが集中力などに効果があるとわかり、
さっそく注文し摂ってみることにしました。
朝、1カプセルを飲んでから学校へ行ったところ、
すぐにその効果を実感することができたようです。

今まで眠気や疲労感で集中できなかった授業に、
集中できるようになったとのこと。
また、昼食後にも1カプセルを飲むようにしたことで、
午後の倦怠感や眠気からも脱却することができました。
自分で効果を実感したこともあり、それ以降、
忘れがちだったサプリメントを毎朝摂ることも、
欠かさなくなりました。
今年度は大学受験が控えていることもあり、
ネオスプリングは手放せないと言っています。

Posted on Leave a comment

疲れた時こそ要注意!健康を守りながらエネルギーアップする秘訣

ちょっと疲れてエネルギーを瞬間的に上げたい時に、
エナジードリンクをつい飲んでしまうことがありませんか?

今ではエナジードリンクは、
大人だけでなく10代の若者にも大人気となっています。

しかし、ほとんどのエナジードリンクは、
健康的とは言い難いものです。
危険性の1つは、カフェインの過剰摂取です。
カフェインを日常的に摂取していると
体がカフェインに慣れてしまい、
やがて以前のようなエネルギーの高まりが感じられなくなります。
そのため、元気を出すために
もっともっとカフェインが必要になるのです。
エナジードリンクの多くが、
1杯あたり300mgものカフェインを含んでいるのはこのためです。
この量のカフェインは、
特に多くの人が1日に1本以上の
エナジードリンクを摂取することを考えると、非常に危険です。

カフェインの誤用が続くと、
代謝、免疫システム、血圧、ストレス反応、
そしてエネルギーを与える役割を担う副腎にダメージを与えることになります。
つまり、エナジードリンクは一時的にエネルギーを与えてくれますが、
その一方で、エネルギーを作り出し、
ストレスを管理する体の能力にダメージを与えてしまうのです。

私たちは、市販されているエネルギー製品に代わる健康的な製品として、
ネオスプリング」を作りました。
各成分は副腎や他の身体システムに
負担をかけずにエネルギーを増やすために、
特別に選択されたものです。
ネオスプリング」は、
不自然な刺激物を大量に摂取することなく、
体内でエネルギーを作り出すために必要なものを提供します。
ネオスプリング」は、
自然で持続的なエネルギーを与えるために、
どのように設計されたのかをご説明します。

まず、集中力や記憶力など
脳の機能を高めるガラナエキスを配合しました。
ガラナには高い抗酸化作用があり、
消化器系の規則正しい働きを助け、
肌を保護し、ある種の癌を予防することが分かっています。
ネオスプリング」に含まれる少量のカフェイン(66mg)は、
ガラナに自然に存在するもので、
定期的に摂取しても副腎にダメージを与えることはありません。

次に、ストレスへの適応を助ける
高麗人参根やシザンドラベリーなどの
強力なアダプトゲンハーブを配合しました
(ストレスはエネルギーを急速に消耗させます)。
コエンザイムQ10は、
細胞のエネルギー源である
ミトコンドリアを活性化させる働きがあります。
そして最後に、副腎をサポートする成分や、
スピルリナ、ケルプ、ブラダーラックなどの
スーパーフードが含まれています。

どの成分も、体がストレスに適応するのを助け、
ストレスから体を守り、細胞レベルで体を目覚めさせ、
脳と体を自然な方法で活性化させるという目的を持っているのです。

エネルギー不足や集中力が続かないと感じている方は、
今月の「ネオスプリング」の
素晴らしいお買い得キャンペーンをご利用ください。
1~2カプセルを目安に、
運動不足の解消、午後の倦怠感を健康的かつ自然に乗り切るために、
また仕事や勉強、記憶力など脳の機能を高めるためにお役立てください。

Posted on Leave a comment

【体験談】20年間のステロイド地獄から脱出!3年で美肌を取り戻して世界を旅する起業家になった秘密

私は幼少期からアトピーで、
ずっと20年以上強いステロイドを使用していました。 
毎月1回皮膚科に行っても、
私の目を見ることもなくステロイドだけを出すお医者さん。
診療時間は毎回3分ほど。 

『正しく使えば怖くないですよ』
『最初はしっかり塗って徐々に減らしていきましょうね』
お医者さんはそう言うけど、塗っては数日たつとまた湿疹、
そしてまた塗っては少し止めると、
また湿疹…ステロイドなしでは痒くて眠れない。 
病院を変えてもどこの皮膚科に行っても、皆どこも同じ。
3分治療でステロイドを出されるだけ。 

『これを続けていて
 いつか薬を塗らなくても痒くない体になるのだろうか?』 

心のどこかで疑問に思いながら
気がつけば20年以上ステロイドなしでは
生きていけない人生になっていました。 

そんなある日、健康診断で【肝臓障害】と言われてしまいました。 

『お酒もそんなに飲まない、運動も適度にしている、
 食事にも気を使っているのになぜだろう?』
と考えてみたら、
『肝臓は、解毒する臓器。
 体内に入った薬やお酒などの毒素を分解する場所だ。
 もしかしたら、20年以上塗り続けたステロイドのせいかもしれない。』
と気がつきました。 

そこからあらゆることを調べると、
当時の私は気分のアップダウンが激しく
感情のコントロールがきかなかったり、
ステロイドを塗って数十分後チョコレート箱を一気食いしたり、
自分でも抑えられない食欲、過食傾向、
またはそんなに食べてない時期にも異常に太りやすかったり、
さまざまな不調にも悩んでいました。 

ですが、それら全てステロイドの副作用だったことにも気づき始めました。 

『このままステロイドを使い続けると内臓や精神までやられてしまう。』 
『20年塗って治らない薬をいつまで続けるんだ?!』 
『そもそも薬は対処療法じゃないか!原因にアプローチしてない!』 

様々な考え方のパラダイムシフトがこの瞬間起きました。
そして、
『2度と薬を使いたくない!!
 そもそも薬がないと生きていけない状態でいるのがおかしい!!
 薬無しで必ず治してやる!!!』 

そう決意し、本当は危険なのですが、
その日からいきなりステロイドを止める【脱ステロイド】を実践しました。 

そこからは見事に全身ゾンビ状態。
顔はお岩さんのように腫れ上がり
体の穴という穴からは滲出液が溢れ出す。
滲出液で目が開けられない。 
滲出液でTシャツが5分でビショビショになる。
しかもその液は腐った魚のような臭いがする。 
アトピーの1万倍の痒みで24時間狂ったように痒い。
痒くて夜中発狂しながら飛び起きる。 
3時間以上は痒くて眠れない。 

見た目はもちろん湿疹、全身炎症を起こして酷く、
メイクなんてとてもじゃないけどできるレベルじゃない。
5分先のスーパーに行くにも、
そよ風が当たるだけで皮膚が痛くて泣き叫びたくなる。
倦怠感がひどく、また37〜38度の微熱が10ヶ月続き、
合計1年半見事に寝たきり状態になりました。 

そして、私はなんと虐待家庭育ちが故に、
こんな状態でも1人で闘病、貯金が底をつき、
なんと生活保護にまでなってしまいました。 

人生のどん底で、何度も
『こんなに辛いならステロイドを塗ってしまおうか』
と頭によぎりました。
ですが、どんなに辛くても絶対に塗らなかったのは、
寝たきりで何もできない中、
携帯片手に必死に治癒の道を調べた時に出会ったクエスト社の
『解毒』という考えが頭から雷が落ちたくらい腑に落ちたからです。 

【アトピーは皮膚からの拝毒症状である】
ということ。 
体にたくさん悪いものが溜まっているから、
皮膚という第2の内臓と呼ばれる臓器を使って
毒素を出しているのだという考えに出会って、 

『これだ!!
 私はほんとに今まで毒素を出そうと頑張ってくれていた皮膚を
 薬で押さえつけていたんだ。』 
と、何十年も何も考えずに薬に安易に頼って、
根本を見てこなかった自分の生き方そのものを見つめ直しました。 

そこから、「ネオクレンズ」を使った重金属デトックスや
でるサポート」での腸デトックスにトライ! 
頭痛や倦怠感、抜け毛などの好転反応も経験しましたが、
『悪いものを出してくれている』
と、体に心から
『頑張ってくれてありがとう』
という気持ちが湧き上がってきました。 

重金属デトックスを90日間トライし、
重い体がまるで羽が生えたように軽くなり
身体中にエネルギーが巡る感覚になりました。
皮膚の湿疹も良くなって、炎症の赤みも少し引いている状態に。 
その後、数回90日プログラムを行いましたが、
やればやるほど肌や体の調子が良くなっているのが
とにかく嬉しかったです。 
成分も安心だし、何より解毒という考えに納得して挑戦しているので、
体から悪いものが出ていく感覚がとにかく爽快!! 

そして、脱ステロイドの3年目にして初対面でも
アトピーと分からないくらいの皮膚に回復!!
生活保護からも脱却し、
闘病中猛勉強し未経験からWEBデザイナーデビューを果たしました! 

5年目には、誰よりも元気になり、
身体中にエネルギーが巡ることで、
『とにかく動かずにはいられない!』
と、会社員を辞め、起業。
今では世界中大好きな旅をしながらお仕事するまでになりました!! 
寝たきりゾンビ状態が嘘のように、
誰に会っても『パワフル、げんきだね』と言われます。 

もちろん今でも定期的に「ネオクレンズ」は続けています。
生きているだけで毒素がたまる現代社会において
解毒は欠かせないと痛感しています。 

あの辛い脱ステロイドの経験があったからこそ、
クエスト社さんに出会えたし、
素晴らしい商品にも出会うことができました。
病気や不調にも感謝しかないです。
ありがとうございます!! 

Posted on Leave a comment

古代から愛される熱中症対策とは?

夏本番!
あなたの暑さ・熱中症対策は万全ですか?

今日は今の季節に最適なクーラーを使わずに
簡単にかつヘルシーに涼しくなる方法をご紹介しましょう♪

★★「きゅうりジュース」を飲みましょう!!★★

きゅうりは何百年も前から体の熱をとる食べ物として重宝されてきました。
日焼けした肌に直接貼ることで熱を下げる効果もあり、
解熱作用があるので、熱っぽく、喉が乾くような症状のときに
食するのに適しています。

きゅうりの解熱作用は種の中に含まれる脂肪油と、
ウリ科植物に特有なククルビタシンという成分によるものだそうです。
また体を涼しくさせるだけでなく、
きゅうりにはファイバー(食物繊維)と
フィトケミカル(植物栄養素)が豊富に含まれているので、
健康にもとてもよい食べ物です。

「きゅうりジュース」の作り方はとても簡単!

ミキサーにカットしたきゅうりとお水(適量)を入れてブレンドするだけ。
その他、スイカやライムの搾り汁を加えると
よりいっそう美味しくなりますよ。
ぜひこの夏あなたもお試しください。

Posted on Leave a comment

【体験談】息子の乾癬が完治!クエスト社のおかげです

千葉県 W様

息子(小2)が秋頃から乾癬になり、どんどん増えて困っていたのですが
以前、水いぼになった時も1年くらいかかるかもと言われていたのが、
ネオガードチュアブルを少し多めに摂らせたら
1か月もかからないで治ったことがあったので、
今回も栄養補強の力を信じてじっくり続けてみました。
かゆみはほとんどないものの、
発疹は大きいものでスライスハムぐらいもあり結構目立ちました。
プールが始まる季節ぐらいまでには、
なんとか治まってるといいね~と取り組み、半年ほどしたころでしょうか。
発疹の数を数えてみたら(1番多い時で20個以上ありました)、
ちょっと減っていたのです。
嬉しくて、それからは発疹の数を数えるのが楽しみになりました。
その後、発疹も薄く小さくなり、どんどん数も減っていきました。
完全に発疹がなくなるまで7~8か月かかりましたが、
おかげさまでキレイな肌でプール授業にも参加することができました。

今は、肌の健康のために「でるサポート」も摂っています。
サプリメントカッターを使ってみたら、粒が飲み込めるようになりました。
摂り始めてすぐに、小さい発疹が腕の付け根部分に出てきたのですが、
解毒も行い、大分小さくなってきてもう少しで消えそうな感じです。
また、ほっぺのざらつきもなくなり、
お通じもスッキリ短時間で出るようになったので、
本人もとっても喜んでいます。
何度も助けていただいているクエスト製品、
これからもずっと家族で愛用していきたいと思います。
どうもありがとうございました。

Posted on Leave a comment

自然療法でアトピーが劇的改善!その克服術とは?

アトピー性皮膚炎(湿疹)と乾癬は、
よく見られる皮膚トラブルの一種です。
アトピー性皮膚炎と乾癬はどちらもアレルギー性の疾患で、
環境要因や以下のような数十種類の外的刺激物によって
引き起こされる可能性があります。

  • 洗濯用洗剤
  • 石鹸
  • 家庭用化学製品
  • 職場の化学物質
  • 香水
  • 動物の毛やフケ
  • 金属(アクセサリーのニッケルなど)

乾癬は外的なアレルギー誘因と最も関連が深い一方、
アトピー性皮膚炎は食物アレルギーが原因といわれています。
アトピー性皮膚炎と乾癬は異なる疾患で誘因も様々ですが、
治療法には多くの共通点があります。

アトピー性皮膚炎と乾癬を効果的かつ安価に治療する方法

アトピー性皮膚炎は「かゆみが発疹を作る」疾患です。
つまり、かゆい部分をかき始めるまで実際には発疹はないのです。
したがって、まず最初にすべきことはかくのをやめることです!

かゆみへの対処

アトピー性皮膚炎の人なら誰でも証言するように、これは言うは易く行うは難しです。
しかし幸い、かゆみを和らげる本当にシンプルで安価な方法があります
それは塩水湿布をかゆい部分に当てるだけです。

まず高品質の天然塩を使用してください。
温かいお湯で塩水を作り、湿布(やわらかい天然の布など)を浸して
それを患部に当ててください。
かゆみがほぼ消えることに驚かれるでしょう!

適切な肌の保湿

皮膚疾患にとって重要なことは、肌が最適に保湿されていることです。
体の内側から保湿するために、高品質のオメガ3脂肪酸を摂取しましょう。
魚はオメガ3の優れた供給源です。
ネオパックには最高品質のオメガ3が500mg含まれています。
また、ガンマリノレン酸はアトピー性皮膚炎に非常に効果的です。
月見草オイルにはガンマリノレン酸が含まれているのでとてもお勧めです。

入浴と刺激の強い石鹸

刺激の強い石鹸への暴露を減らしましょう。
また、入浴(熱いお湯)は肌を乾燥させてしまう要因の1つです。
肌を清潔にする際は(特に冬季)、熱いお湯と強い刺激の石鹸は控えるようにしましょう。

腸の健康=肌の健康

あまり知られていないことですが、
肌の健康と質は腸の健康と強く関連しています。
消化器系の健全な働きのため、食黄色野菜をたくさん食べ、
でるサポートのような高品質のプロバイオティクスを摂取することを強く推奨します。
ネオガードチュアブルは子どもの栄養補強に非常に役立ち、
ネオガードチュアブルを摂りアトピー性皮膚炎を克服した方が数多くいらっしゃいます。

食事と肌の質

食物アレルギーとアトピー性皮膚炎は密接に関係しています。
最も一般的なアレルゲンは小麦、厳密にいうとグルテンです。
小麦やその他のグルテン含有穀物をできるだけ避けることをお勧めします。

日光浴

日光浴により生成されるビタミンDは、皮膚疾患の中でも特に乾癬に効果的です。

従来の治療法が失敗する理由

アトピー性皮膚炎や乾癬の治療に使われるステロイドクリームは避けるべきです。
最初は効果があることが多いですが、すぐに耐性ができ効果がなくなっていきます。
ステロイドクリームに含まれる合成ステロイドは肌に吸収され、
副腎系に深刻な害をもたらす可能性があります。
ですから、これらの皮膚疾患に対してステロイドクリームや
その他の潜在的に危険な薬物を避け、代わりに自然な方法を試してみて下さい。
継続すれば、ほぼ確実に効果があることがわかるでしょう。