Posted on Leave a comment

【まもなく終了】11月限定発売 免疫力向上セット・特別キャンペーン

11月限定発売

免疫力向上セット・特別キャンペーン

もう間もなく、終了です!!

 6

 

 

 

 

 

 

風邪のシーズン到来! 

風邪の予防と対策に必須の免疫力向上セット購入で、「ネオガード」1本無料プレゼント

 

ますます寒くなるこれからの季節。

体が冷えると免疫力が低下し、体調を崩しやすくなったり、風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまいます。

 

多くの人は、予防接種をしたり、マスクをしたり、手を洗うなどをして、風邪やインフルエンザにならないようにしています。しかし、予防接種は、風邪やインフルエンザを予防するという証拠もなく、むしろ、私たちの体に害を与えます。マスクをすることにも限界があります。手を洗っても、その後にウイルスやバクテリアに触れたりすることで、効果がなくなってしまいます。

 

では、風邪やインフルエンザを効果的に予防するにはどうしたらいいのでしょうか?

それには、あなたの免疫力を高めることです。

immune-system

 

 

 

 

 

 

免疫システムは、毎日体内を攻撃するたくさんの侵入者からあなたの体を守る軍隊のようなものです。

その侵入者というのは、バクテリア、カビ、ウイルスや毒物などです。

 

免疫システムは、人間の体が修復・再生するのに必須の全てのビタミンやミネラルを必要とします。「ネオパック」は、安全性が確認されたオーガニックの植物を原材料とする、23種のビタミンとミネラル、30種の酵素を含む自然の必須総合栄養素です。

ネオパック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに免疫力を上げるのに、病気の原因となる活性酸素から体を守る抗酸化物剤が必要となります。「ネオガード」には、最高品質の抗酸化物質が含まれています。

 ネオガード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、体内の免疫物質のうち80%は腸内で作られるといわれています。「でるサポート」には、プロバイオティクス(善玉菌)が含まれて、これこそがその免疫物質の生産者です。また、高質のプロバイオティクスを摂ることで、食物の消化・吸収・分解もスムーズになります。免疫力を強化させるには、豊富なプロバイオティクス(善玉菌)を摂ることも大切なのです!

でるサポート

 

 

 

 

 

 

 

クエストグループでは、これらの3つの製品がセットになった、「免疫力向上セット」を、風邪やインフルエンザの時期の備えて、限定販売いたします。期間中(11月末まで)にこのセットをご購入の方には、もう一本「ネオガード」を無料でプレゼントさせていただきます。抗酸化物質、亜鉛やセレニウムなどの必須ミネラルをより多く摂取するとインフルエンザを予防することができます。しかし、万が一、風邪を引いてしまった場合でも、亜鉛などの必須ミネラルを大量に摂取することで、早期に回復することができます。

免疫力向上セット

 

 

 

 

この3種類の製品を一緒に摂ることで最高の相乗効果をもたらし、より効果的に免疫力を向上させ、心も体も健全に暮らせるようになります。ぜひ、「免疫力向上セット」をお試しください!!

 

期間限定!特別キャンペーン 

「免疫力向上セット」(ネオパック、ネオガード、でるサポート)+「ネオガード」1本

商品番号:3027S

価格:$150

期間:11月30日まで

 

 

免疫力を高め、病気を防ぐその他の方法は、当社が以前開催した、「免疫力を高め、病気を防ぐ、3つのステップ」のオンラインセミナーをユーチューブでご覧ください。ぜひこの映像をご家族やお友達にシェアして、風邪やインフルエンザを予防できるようにしましょう。

 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ
メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-3969-9070
メールpost@questgrp.jp

メルマガ

 

 

 

 

 

 

 

Posted on Leave a comment

免疫力を高めるための3つの秘訣②

朝夕だけでなく、日中も日差しがない場所や曇りだと、本当に寒くなってきましたね。

また、インフルエンザだけでなく、胃腸炎が猛威を振るっている地域もあるようです。

1

 

 

 

 

 

 

みなさま、いかがお過ごしですか?

先日よりお伝えしています「免疫力を高めるための3つの秘訣

今日は②をお伝えしていきます。

 

ネオソースシリーズのサプリメントが免疫力を高める

ネオパック
全ての必須ビタミン、ミネラル、植物栄養素が体全体の機能を支えます。

9

 

 

 

 

 

 

ネオガード
最高品質の抗酸化剤フォーミュラ。抗酸化剤が活性酸素の影響から細胞を守り、感染症と闘う力を向上させます。活性酸素は、細胞と免疫システムに損傷を与えます。

 

でるサポート
完璧なプロバイオティクス。消化器系に善玉菌を補充する10種類のプロバイオティクス(人体に良い影響を与える微生物)と良い腸内フローラを増やすのに役立つ2種類のプレバイオティクスが含まれています。あなたの腸内の健康なフローラバランスを維持するために、でるサポートを定期的に摂取することを最優先してください。あなたの免疫システムは強化され、気分の改善、消化やビタミン、ミネラルなどの吸収が良くなるといった、別の恩恵を受け取るでしょう。

でるサポート

 

 

 

 

 

 

前回お伝えした「免疫力を高めるための3つの秘訣①」と合わせて、ぜひ、日常生活に取り入れてみてください。

 

この3つが入ったお得なセットを11月30日までの限定で発売中です。

6

 

 

 

 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ
メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-3969-9070
メールpost@questgrp.jp

メルマガ

 

 

 

 

 

Posted on Leave a comment

免疫力を高めるための3つの秘訣①

インフルエンザシーズン到来!!

先日、まだまだニュースにもならないくらいですが、インフルエンザがジワジワとその影が近づいている・・・と書いたばかりだったのですが、今日のニュースではインフルエンザがすでにはやり始めていると言っていました。

一部では学級閉鎖なども行われているところもあるようです。

みなさまは、大丈夫ですか?

こんな時こそ、免疫力をアップさせて、インフルエンザやこの時期、崩してしまいがちな体調をしっかりと整えて予防していきたいですよね。

今日、お伝えするのは、

【免疫力を高めるための3つの秘訣①】

です。

 

 

まずは、やはりコレが欠かせません。

1.ホールフーズを摂ること

ホールフードとは、新鮮な果物、野菜、低脂肪のタンパク質、ナッツ、タネ類、豆類です。
これらの食べ物は、免疫システムをサポートし、体か健全に機能するための必須栄養素を含みます。
特に、免疫力を高めるスーパーフードに注目してみてください。
詳細はこちらのブログ記事をご覧ください。
http://www.questgrp.net/jp/111513/

Eat To Lower Colon Cancer

 

 

 

 

 

 

免疫力を上げる3つの秘訣②については、また次回、お伝えしていきます。

楽しみにしていてくださいね。

それまでにしっかりと、免疫力を上げておきたい、そんな方にはこちらがおススメです。

6

 

 

 

 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ
メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-3969-9070
メールpost@questgrp.jp

メルマガ

 

 

 

 

 

 

Posted on Leave a comment

インフルエンザが猛威を振るう、その前にできること

インフルエンザシーズン到来!!

 

今年は例年に比べると、少し早い段階でインフルエンザシーズンが到来しているようです。

まだまだ、ニュースになるほどの目に見える流行ではないようですが、じわじわとその影は近づいてきています。

あなたはもうインフルエンザにかかってしまいましたか?

それともまだ?

すでにかかってしまった方も、まだの方も。

ぜひ、見ていただきたい動画があります。

それがこちら。

もし、お時間がない!!という方がいらっしゃいましたら、カンタンに、ブログでも解説をしていきますね。

冬場のインフルエンザや風邪を予防する最高の方法をたずねると、多くの人々の回答は以下の3つです。

 

1)インフルエンザの予防接種を受ける

2)公共の場でマスクを着用する

3)頻繁に手を洗う

 

コレが一般的に言われている予防法でもあり、毎年テレビなどでも特集を組まれ、言われていることでもありますね。

ところが。

実は、インフルエンザの予防接種は効果がなく、体に良いどころか有害の可能性があるんです。

また、マスクを着用することはインフルエンザウィルスをばらまくのを止めますが、感染を予防することはできません。

そして、手を洗うことも良いことですが、1日中ものに触っているので効果は続きません。

上記の3つは実は風邪やインフルエンザを予防するための最善の方法ではないのです。

じゃあ、どうすればいいのか?

次回、ブログでお伝えしていきますね。

 

6

 

 

 

 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ
メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-3969-9070
メールpost@questgrp.jp

メルマガ

 

 

 

 

 

Posted on Leave a comment

本格的なインフルエンザシーズンを前に!!

今、流行中のマイコプラズマに加え、これから心配になってくるのが、インフルエンザ。

とくに受験シーズンを迎えるお子さんを持つ方々は、いつも以上に気を付けたいとお考えでしょう。

そんなときだからこそ、いつも以上に気を付けたいのが免疫力。

動画でわかりやすく、免疫力を高め、病気を防ぐ方法をお伝えしていきます。

 

1つずつでも、ぜひ、日常に取り入れ、インフルエンザなどにかからない、丈夫で健康なカラダを目指しましょう。

 

動画を見る時間がナイ

すぐにでも免疫力アップをしたい

そんな方にはこちらがおススメです

6

 

 

 

 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ
メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-3969-9070
メールpost@questgrp.jp

 

メルマガ

 

 

 

 

 

 

 

Posted on Leave a comment

2月限定発売!免疫力向上セット・特別キャンペーン

風邪のシーズン到来! 風邪の予防と対策に必須の免疫力向上セット購入で、「ネオガード」1本無料プレゼント

 

Immune-set-plus guard promo

 

ますます寒くなるこれからの季節。体が冷えると免疫力が低下し、体調を崩しやすくなったり、風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまいます。

 

多くの人は、予防接種をしたり、マスクをしたり、手を洗うなどをして、風邪やインフルエンザにならないようにしています。しかし、予防接種は、風邪やインフルエンザを予防するという証拠もなく、むしろ、私たちの体に害を与えます。マスクをすることにも限界があります。手を洗っても、その後にウイルスやバクテリアに触れたりすることで、効果がなくなってしまいます。

 

では、風邪やインフルエンザを効果的に予防するにはどうしたらいいのでしょうか?それには、あなたの免疫力を高めることです。免疫システムは、毎日体内を攻撃するたくさんの侵入者からあなたの体を守る軍隊のようなものです。その侵入者というのは、バクテリア、カビ、ウイルスや毒物などです。

 

免疫システムは、人間の体が修復・再生するのに必須の全てのビタミンやミネラルを必要とします。「ネオパック」は、安全性が確認されたオーガニックの植物を原材料とする、23種のビタミンとミネラル、30種の酵素を含む自然の必須総合栄養素です。さらに免疫力を上げるのに、病気の原因となる活性酸素から体を守る抗酸化物剤が必要となります。ネオガード」には、最高品質の抗酸化物質が含まれています。

 

また、体内の免疫物質のうち80%は腸内で作られるといわれています。「でるサポート」には、プロバイオティクス(善玉菌)が含まれて、これこそがその免疫物質の生産者です。また、高質のプロバイオティクスを摂ることで、食物の消化・吸収・分解もスムーズになります。免疫力を強化させるには、豊富なプロバイオティクス(善玉菌)を摂ることも大切なのです!

 

クエスト・グループでは、これらの3つの製品がセットになった、免疫力向上セットを、風邪やインフルエンザの時期の備えて、限定販売いたします。期間中(2月末まで)にこのセットをご購入の方には、もう一本ネオガードを無料でプレゼントさせていただきます。抗酸化物質、亜鉛やセレニウムなどの必須ミネラルをより多く摂取するとインフルエンザを予防することができます。しかし、万が一、風邪を引いてしまった場合でも、亜鉛などの必須ミネラルを大量に摂取することで、早期に回復することができます。

 

この3種類の製品を一緒に摂ることで最高の相乗効果をもたらし、より効果的に免疫力を向上させ、心も体も健全に暮らせるようになります。ぜひ、免疫力向上セットをお試しください!!

immune-set-promo banner 022016

期間限定!特別キャンペーン 

「免疫力向上セット」(ネオパック、ネオガード、でるサポート)+「ネオガード」1本

商品番号:3027S

価格:$150

期間:2月29日まで

 

 

免疫力を高め、病気を防ぐその他の方法は、当社が以前開催した、「免疫力を高め、病気を防ぐ、3つのステップ」のオンラインセミナーをユーチューブでご覧ください。ぜひこの映像をご家族やお友達にシェアして、風邪やインフルエンザを予防できるようにしましょう。

Posted on Leave a comment

にきび、疲労、頭痛?あなたは亜鉛不足かも?

亜鉛は、免疫力を高めるのに必須のミネラルです。亜鉛が豊富だと風邪予防をはじめ、さまざまな効果あります。

今日は、亜鉛のさまざまな効果についてお知らせします。

1.さまざまな亜鉛の効果

亜鉛の健康上の利点について考えたとき、おそらく最初に免疫力の強化を思いつくでしょう。「ネオガード」のような亜鉛を含むサプリメントは、風邪やインフルエンザの予防や、実際にかかったときに、私たちの多くが最初に手に取るものであり、その理由は正しいのです。

亜鉛は、免疫力を高めるのに必要なミネラルです。しかし、この重要なミネラルの効果は、風邪予防だけにとどまりません。

亜鉛は、あなたの脳にも不可欠なミネラルです。学習したり、記憶を強化したり、気分を調節するのを助けるために必要なのです。その他にも、心臓の健康を高めたり、糖尿病やガンのリスクを下げたり、胃腸の機能を助けたり、リーキーガット症候群(腸管壁浸漏症候群)を減らしたり、運動能力を向上させたり、ホルモンの健康や生殖能力をサポートすることまで明らかになっています。

しかし残念ながら、ほとんどの人が、この重要な栄養素が十分に摂れていません。世界保健機構によると、世界の人口の1/3にあたる約 20 億人以上が亜鉛不足であると言われています。

亜鉛不足の主な原因の一つは、穀物が豊富な食生活です。

穀物に含まれる亜鉛結合体が亜鉛不足を引き起こす

反論する化学的証拠が出ているのも関わらず、穀物を基本とした食品が健康な食生活の基盤として推奨されています。残念なことに、穀物を基本とした食生活は、銅やリグナン、フィチン酸を多く含んでいて、亜鉛の吸収や生物学的利用能を劇的に減らしてしまうのです。

また、穀物を基本とした多くの食品が、表記上の栄養価を改善するために、亜鉛が配合されています。

しかし、亜鉛を配合した食品は、血清中の亜鉛の濃度を上昇させない(体内に吸収されない)ことが研究で明らかになりました。

配合に使われる亜鉛は無機ミネラルであり、これは吸収が悪いのです。

また、生活習慣の要因やあなた自身の健康状態でも、体内の亜鉛の量が変わってくる可能性があります。

2.亜鉛不足になる生活習慣を送っていませんか?

砂糖、アルコール、カフェインや、他の競合するミネラル(カルシウム、鉄、銅などを含む)の過剰摂取は、全て体内の亜鉛の量を減らすと共に体内の亜鉛の消費量を増やしてしまいます。ストレス、感染症、胃酸の低下や特定の医薬品も同様です。

妊婦や授乳中のお母さんは、亜鉛の量を特に気をつける必要があります。亜鉛不足は、一般的に妊娠後の体の変化に関連しています。また、妊娠中の亜鉛不足は流産や出生体重の低下に、授乳中の亜鉛不足は子どもの発育不良につながるため、亜鉛が非常に重要なのです。

もしあなたがベジタリアンなら、あなたの亜鉛不足のリスクは劇的に増加します(ビーガンだとさらに深刻な亜鉛不足になります)。アメリカ人の食生活において、亜鉛の 44%は肉、魚や鳥の肉から得られています。農業研究実業団(ARS)で行われた調査によると、よく考えて食べているベジタリアンの食事でさえ亜鉛が不足しているそうです。また菜食は雑食に比べ亜鉛の吸収が 21%少ないことが、ARS の調査で分かりました。

この吸収率の減少分を、亜鉛の含有量が少ないベジタリアンの食事に加えてください。そうすると、亜鉛不足の解消法が分かります。

次回は、亜鉛不足になる食生活、亜鉛不足の症状をお知らせします。どうぞお楽しみに!

Sugar

Posted on Leave a comment

インフルエンザを吹き飛ばせ! 抗酸化力UP&免疫力UP「ベジタブル・ブロス」

風邪やインフルエンザの早期回復には、抗酸化力と免疫力アップを促す、栄養満点の「ベジタブル・ブロス」(スープ)をお勧めします。ぜひお試しください。

「ベジタブル・ブロス」

MJS DIY

 

 

 

 

 

 

 

<材料>(カップ8杯分)
• 水:3リットル
• 玉ねぎ(大1個):皮をむいて、乱切りにする
• にんじん(2本):スライスする
• だいこん(葉付きOK)(1カップ):適当な大きさに切る
• 根菜類-カブやごぼう等(1カップ):適当な大きさに切る
• 葉菜類-パセリ、ケール、チャード、パクチー、たんぽぽの葉、その他(2カップ): みじん切りにする
• セロリ(2本):適当な大きさに切る
• キャベツ(1/2カップ):適当な大きさに切る
• 昆布(5センチ角、2~3枚)
• しょうが(約10センチ):スライスする
• にんにく(2かけ): 切らずにそのままのかたちで
• 干ししいたけ、又はまいたけ(1カップ)
• 海塩(適量、お好みで)

<作り方>
(1)お鍋に全ての材料をいれて中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして、そのまま約60分間煮込みます。

(2)塩で味をととのえ、出来上がったら、ザルなどで濾します。(使った野菜は処分します)
(3)濾したブロスは、余熱をとって、大きめのガラス製の保存瓶などに入れて、冷蔵庫で保存します。

目安として1日3~4杯をスープとして飲んでください。
そのままでもOKですし、具をいれたスープや料理にもご利用いただけます。

Homemade Vegetable Broth

Posted on Leave a comment

インフルエンザやノロウイルスから身を守るには?(4)

「免疫を高める3つのステップ」……最後のステップはこちらです。

 

3.消化システムを改善する:

あなたの腸内には、バクテリア、イーストなどの何兆個という生物が生息しています。つまり、私たちの体内には、細胞の10倍以上もの生物が生息していることになります。ある生物は、腸によく、あるものは悪い影響を与えます。体によくない生物も避けることができず、私たちが吸っている空気、水、食べ物など私たちのまわりにたくさんあります。健康によい食べ物を食べ、腸内の働きをサポートしていると、善玉菌が体内で自然に育っていきます。

善玉菌が最低でも85%あると、体内の良いバランスが保たれます。善玉菌が足りず、悪玉菌が15%以上増えると、腸内でダメージが起こり始めます。悪玉菌が増えることで、病気になり、風邪やインフルエンザにもかなりやすくなります。また、せっかく良い栄養を補給しても、しっかりと消化器官がこれらを吸収できなくなってしまうのです。免疫力の低下、そして、栄養を補給できないということが、体全体に悪い影響を与えてしまうのです。

体が善玉菌をしっかりと作れるようにするには?

      • 味噌、納豆などをしっかりと食べ、健康的な食事をすること
      • 抗生物質の摂取を必要最低限にする
      • ストレスを管理する
      • 「でるサポート」(下写真)を毎日摂取する

DeruSupport

 

 

 

 

 

 

 

あなたもぜひ、これらの免疫力を高める3つのステップをまずは実践してみてください。あなたとご家族がこの寒い冬のシーズンも、病気知らずで、元気に過ごされることを心から願っています!