Posted on Leave a comment

40年来の喘息やアレルギー症状が改善し、いつも元気いっぱいでいられます。

東京都在住 太田みほ子様

私は小さいときからかなり不健康でした。
3歳から喘息で、風邪も引きやすく、
幼稚園は半分くらいしか行っていません。
アレルギー性鼻炎、目や喉の痒み、
今でいう花粉症もひどくてティッシュを手放したことなく、
鼻が詰まって、いつも頭がボ〜ッとしている感じでした。

便秘もひどく、3日に一度出ればいいほうで、
下手をすると一週間に1〜2回の排便。
便が硬くなってしまって、お恥ずかしい話ですが、
ひどいときは指でかきだしていました。
また、切れ痔でしょっちゅう出血もしていました。

物心がついた頃には、
喘息の発作が起きるのは風邪を引いているときが多いとわかって、
風邪を引かないために、予防として
毎日のように風邪薬を飲んでいました。
また、ステロイドの吸入薬も発作が起きれば、
医師の指示の規定量をはるかに超えて使用。

今考えるとなんと恐ろしいことをしていたか!
膀胱炎にもよくなっていて、
生理は出血量が半端ではなく、ナプキンは2枚重ね。
高校時代には、なんと脇毛の一本一本の周囲に、
黄色い膿みのような塊がついていて、
爪で剥がそうと思ってもとれず、
まるでツララのようになっていたこともありました。

そして、22歳のとき、卵巣嚢腫になりました。
摘出した嚢腫は2,300gありました。
産婦人科の医師が「子どもを産んだのと同じですね」と…。
実際、私は2,400gで生まれています(笑)。
なぜ、これほどまでにひどい身体だったのか?
その原因は3歳のときに虫垂炎になったことです。
熱が出て、泣き続けている私を母が
一週間あちこちの病院を回ったけれど、
こんなに小さい子どもが盲腸になるわけがないと、
お医者さんが気づかず、腹膜炎を起こしてしまったからです。
母は、救急病院で
「あと一日手術が遅れていたら、死んでいましたよ」
と言われたそうです。

術後、膿を出すために傷口にチューブを入れていました。
そのとき、抗生物質を大量に投与されて、
今考えると常在菌や腸内細菌が
ほとんど死んでしまったのだと思います。
そのため、免疫力が落ちてしまい、
喘息、便秘、アレルギー症状などが次々と起きました。
脇毛の周囲の黄色のツララも卵巣嚢腫も
アレルギー性鼻炎も
身体が毒素を一生懸命出してくれていたのでしょう。
身体はなんと健気なことか。

それが、病気の両親のために始めた
クエスト社のサプリメントを自分も飲んでいたら、
思いがけず、喘息が治ってしまい、
同時に、便秘やアレルギー、花粉症もなくなりました!
そのほか病気とは言えませんが、
胸やけ、胃痙攣、サメ肌、巻き爪、フケ症、脂性の手足、
毛深さ、ひどい冷え症、口内炎、ヘルペスなど、
普段あまり意識していなかった
体の不調や不具合も次々と治っていました。
特に、喘息は発作が怖くて、
常にステロイドの吸入器を持ち歩いていて、
旅行などで忘れると取りに帰るほどでした。

それがクエスト社の理想健康セットで、
40年手放せなかった吸入器を捨てられたとき、
「栄養って、凄い!!」と心の底から感動しました。
そして、9年間愛用していましたが、
「もう十分健康になったし、サプリがなくても大丈夫!」
と摂取しなくなりました。

そして、7年後、美容師さんに
「髪の毛の前のほうが薄くなってきていますよ」
と言われました。
髪の毛は多いほうだったので、ショックでした。
また、同じ頃に、ホチキスを爪で取ろうとすると、
爪が割れるようになったのです。
「あれ?これって、もしかして栄養不足かも!」
と感じました。

一人暮らしで外食が多かったり、
同じ食材ばかりの料理でパターン化していたからです。
そこで、7年ぶりにクエスト社の理想健康セットを購入しました。
私は昔のひどい便秘だった頃とは違って、
サプリをやめても1日に3〜5回排便していました。
それもちゃんとした形の物が出ていました。
それなのに、理想健康セットを再開した翌日、
すごい量の便が一息で快感を伴ってど〜んと出たとき、
「栄養って、凄すぎる!」
と再び感動しました。

そして、一週間も経つと、
ホチキスの針を爪で取っても、
割れなくなり、強くなりました。
美容師さんからも前髪のことを言われなくなり、
抜け毛も減りました。
7年間、クエスト社のサプリをやめていたからこそ、
栄養で健康度がいかにアップするかがよくわかりました。
特に食材が限られる一人暮らしの方には、
クエスト社の理想健康セットはおすすめです!

Posted on Leave a comment

アトピーや、花粉症などのアレルギー症状の改善にも関係する●●とは?

おなかサポートチュアブル

噛めておいしい、ラムネタイプの
プロバイオティクス(善玉菌)(90粒入り)

でるサポートを水なしで
食べられるラムネタイプにしました。

 

さわやかなアップル味。
乳児から年配の方まで、
手軽においしくプロバイオティクスを補給していただくことができます。

 

おなかサポートチュアブル
に含まれている乳酸菌やビフィズス菌など10種類の善玉菌は、
腸内環境を整え、
食べ物の消化吸収を助けるため、
便秘・下痢などの胃腸のトラブルや皮膚のトラブルに効果があり、
免疫力を向上させ、
アトピーや、花粉症などのアレルギー症状の改善にも関係すると言われています。

 

また、妊娠中、授乳中の女性がプロバイオティクスを摂ることで、
お子さんにアレルギーが減るという研究結果が出ています。

 

プロバイオティクスって何?

おなかサポートチュアブル
プロバイオティクスはどこが特別なの?

プロバイオティクスは、
日本語では“ 善玉菌”と呼ばれ、
人間の腸内に生息し、
食物を消化するために必要な、
生きている微生物やバクテリアのことで、
ビタミン類も生成しています。
善玉菌の代表格が、
ビフィズス菌やラクトバチルス菌などの乳酸菌です。

 

腸内では善玉菌と、
大腸菌やブドウ球菌など、
健康に有害な働きをする悪玉菌が戦っていて、
そのバランスが、私たちの健康状態を左右している
と言われています。
善玉菌が不足すると免疫機能がうまく働かなくなり、
さまざまな症状を引き起こします。
そこで登場したのが“プロバイオティクス”による予防医学の考え方です。
体内の善玉菌を増やして
腸内細菌のバランスを保ち、病気になりにくい体を作りましょう。

 

善玉菌は
ヨーグルトやチーズなどの発酵乳製品や
発酵食品に含まれています。
味噌、ぬか漬けなどに含まれている植物性乳酸菌は、
特に酸に強く、生きて腸まで届くので、
効果の高いプロバイオティクス食品です。
しかし、食品に含まれる善玉菌を、
体に良い効果をもたらすのに十分な量を摂るのは難しく、
実際は善玉菌が不足している人がほとんどです。

 

最近では
日本でも薬局などでプロバイオティクス製品を
いくつも扱っていますが、
含まれている乳酸菌の種類があまり多くありません。
プロバイオティクスの効果を得るには、
様々な種類の善玉菌を、
腸のすみずみまで送り込む必要があるのです。

 

おなかサポートチュアブルのプロバイオティクスは、
長時間生き残るよう安定化させる
フリーズドライ製法で作られています。
また、胃酸を自然に中和するために、
イオン化した植物由来の成分をブレンドしています。
この特別なブレンドにより、
おなかサポートチュアブルの善玉菌は、
胃酸の中でも生き残り、腸の奥まで届くのです。

 

ご家族の毎日の食事にプラスして、
おなかサポートチュアブル
たくさんの種類の善玉菌をしっかり補給することをおすすめします

 

今なら春のキャンペーンで、
このおなかサポートチュアブルをお得に手に入れることができます。

 

ぜひ、キャンペーンをご利用くださいね。


クエストグループが年4回発行している

【ナチュラルヘルスニューズ】

こちらにドクターギブソンより
【子どもの脳をよくする方法】
を書いていただきました。
ぜひ、ご一読ください。

また、「ナチュラルヘルスニュース」は年4回発行
年間1,000円で購読が可能です。

ご希望の方はこちらからどうぞ

 

無料オンラインセミナーのご案内


2017年4月13日

諦めないで!!自閉症スペクトラム障害を自然療法で改善する方法


2017年6月:テロメアとエピジネティクス

 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ
メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-3969-9070
メールpost@questgrp.jp

メルマガ